Geländewagen
私は現在2台の車を所有している。一台は2008年式911PORSCHE CARRERA
S
そうポルシェがホォルクスワーゲンに吸収される前の車だ。シュトットガルトで作られている。
もう一台がG500、ゲレンデワーゲンである。もちろんこれ以上に素晴らしい車はいくらでもある。しかし、私の琴線を触れ、どうしてもこの2台の代わりにガレージに留め置きたい車は今のところ存在しないのだ。
初めに断っておくが私が乗ったことの無いゲレンデについては何も言えない。つまりここで説明できるのは2006年式以降のゲレンデについてである。少なくとも2006年式以降の日本発売のゲレンデには全て試乗したのでここにその試乗記を残すことにした。
G500 2006年~
これが私の乗っているゲレンデである。走行は10万キロに近づく。塗装のあちこちに飛び石の傷が目立つ。ゲレンデを購入しようとしているのならばまず普通の車と違って大きな風圧を前から受けることを覚悟しなくてはならない。100キロで走っていてもその風切音は120、130キロ出しているのではないかと驚かされる。夏場は虫がベタベタと体当たりしてくる。よって薄い色はこの虫落としが一作業になる。
今まで3度のパンク、そして2回のアクセルジョイントの破綻を除けば、V型なの油漏れもさほどでもなく、電気系統の故障も少ない。これ以前のゲレンデ所有者が言うように、直線の窓ガラスがストンと落ちるのも今のところ発生していない。ただし、パンクしたら自分で変えようとはしない方が賢明である。何せ2トンを超える重さ、タイヤの重さも半端じゃない。もし高速でタイヤが転がれば大事故である。牽引でなく架台のレッカー車を呼ぶことをお勧めする。この車との一番の思いでは軽井沢での大雪である。とにかく一晩で90センチ以上降雪し、完全に陸の孤島になった。コンビニにはヘリで商品を輸送し、他4WD車は全く役に立たなかったが、自衛隊の車両とスノーソックスのゲレンデは何とか移動することが出来たのである。
G550
この車は言わば排ガス規制のため、燃費効率の悪いSOHCからDOHCに変え、トルクの不足する分をボアアップで補う、言わばマイナスとプラスの相殺をしているような車だった。乗った印象は高速ではSOHCのゲレンデより静かでエンジンも滑らかより乗用車風になったが街場の低速トルクの不足は歪めなかった。何より安全基準で付いたサイドミラーが好きにはなれなかった。
G350 BLUETEC
やっとメルセデスのディーゼル復活かと喜びもつかの間。全て右ハンドル、事務所の車庫には収まらない。試乗してみると街中ではキビキビ走る。2トン超えの車体がブルーテックと上手く連動している。他のメーカーのようなカラカラ音もほとんどしない。ただし、高速に行くとある一定以上で急速にトルクが無くなる。言わばスカスカ。街乗り専用なら良いかもしれない。
G63 AMG
以前G55に乗ったことがある。パワーはあるけど止まらない。煩い。
これは良い。パワーは十分あるのに使い方を上手く手に入れれば大人しくジェントルに振る舞う。
強化されたサスペンションも大口径化したタイヤもオンロードハンドリングに恩恵を与えてくれる。内装もソリッドで好きだ。瑕瑾なのはお値段。でも欲しい。
G65 AMG
メルセデスAMGは最高機種に必ず12気筒エンジンを使う。好き好きだが12気筒エンジンは扱いに難しい。ピーキーなトルクカーブで電子制御の上手く行かない以前の12気筒は半分くらい気筒が死んでいる物が多かった。これは私には完全にオーバースペック、オーバークオリティ。オーバープライス!!
G550
最新型の550である。実は大変楽しみにしていた。4000CCにダウンサイスしながら(このエンジン現行のC63やGTと同じ)スーパーチャジャーでなく、ターボチャージャーを2機配置したもの。乗ってみると以前のG55にそっくり。足回りや所作は大人しくなったけどこれ完全にG55ですよ。決してすごく乗りやすいということもない。G63と比べると???
可変ダンパーは機械式、よってほとんど乗り味に変化はない。価格の大幅アップ。(そりゃそうでしょG55買っていた人怒りますよ)ウォルナットの内装が今ひとつ好きになれない。
追記
試乗を終えて、10万キロの愛車に乗り移り暫く運転していて・・・・10年たっても基本は変わってないということか・・・・・でもスペックより何より、このDINASOURな佇まいか好きなのだ・・・変わらぬ魅力・・・
2016年7月
0 件のコメント:
コメントを投稿