このブログを検索

2011年12月27日火曜日

使用率43.1%  ビーチハウス

使用率43.1%です。この数字何だか分かりますか?

KKAFこと逗子のビーチハウスの引渡しを受けてからの使用率です。大半は私たちが使っていますがゲストハウスとしてお客様を招いたり、使ってもらったりと大活躍という嬉しい結果です。

本業なのでリゾートの処分を依頼されることもあります。しかしながら遠い場所ほど使いません。

これが私の長年の経験です。そしてもう一つ確かに海が見えたり、冨士山が見える眺望も魅力的ではありますが1階でそのままスル―出来るローケーションも捨てがたいものです。

サーフィンや釣り、海から帰って足を洗って・・・・そんな生活であれば1階は捨てがたいものなのです。

これも震災にここで被災し、何とか工事を完成させてくれた工務店と設計士のSさんのお陰であります。

ビーチピープルとしては満足の結果です!!!!




グローバリゼーションのもたらすもの

グローバリゼーションのもたらすものはいくつもあるでしょうが、一つは地政学的地図が大きく塗り替えられるということです。そんなのわかってらという人は飛ばして下さい(笑)

大分前から、常々、BMWやベンツはどこの国の車ですがと聞かれるとワールドワイドということにしています。多くの工業製品が今や安い労働力と為替により海外にシフトしてOEMで生産されています。BMWだって南アフリカやチェコで生産されている部品が使われています。それに上からポンとドイツ製というラベルを貼っている訳ですから中身はワールドワイドな訳です。

昨日もこの年末にも関わらず大繁盛しているナルシマさんで多くのロードバイクを見ると、カーボンの老舗のLOOKでさえ低グレードはmade in Taiwanのシールです。

ところでA社というりんごの会社のディビジョンを驚きです。最近、同社に就業したS家のM女史から聞いた話によると日本はアジア・太平洋ディビジョンになり直接のヘッドクォーターはシドニーだそうです。

それに比して中国はアメリカが直接受け持つのだそうです。まさに先進企業が地政学的地図を取り払い、成長や可能性に合わせたニューマップを作製していることが分かります。

日本人の何パーセントがこうした地政学的でないニューマップを想定しているのか不安です。

昨日も世田谷に転勤したメルセデスのサービスフロントのT氏より車の調子は如何ですかとの電話を戴きました。しごく調子も良いのでその旨を伝えると何でも言って下さいとのことでした。

車も仕事も人です。その縁を大切にしないと地政学的地図が意味をなさなくなっている今だからこそ、失うものも多いと思うのです。

皆さんは自らの頭は昔の中華思想のように日本を中心としたありきたりの世界地図しか描けないなんてことは無いでしょうね・・・えっ、地図が描けない・・・それ以前のお話でした・・・(笑)

心配り 年末日本酒

弊社では年末に私のビルのテナントさんに1年の感謝の意味も込めて日本酒を手渡ししています。

多くのビルを管理している仕事柄、時折り「テナントを居させてあげている」という高飛車な視点の家主を多く見受けられます。きまって業務は旨く行っていません。家賃を戴いている、つまり居ていただいている訳です。それを忘れてはなりません。

綿屋、獺祭、酔鯨、出羽桜、越の景虎と続き、今年はあさ開です。

被災地の蔵元はまだ十分な量が確保できず、今回は盛岡のお酒です。

今年の災害のようにならぬためにも、水神にお願いを託します。



FFWD  Japan Limited

FFDWのJapan Limitedです。私のじゃありません。弊社スタッフのT氏のものです。

初回はあっと言う間に完売して、再入荷分です。

11月は私が日本に居なかったので引き取りが遅くなってしまいました。まあ、彼も私も靭帯損傷ですから乗れないんですけどね(笑)

坂の上の自転車屋さんに問い合わせたんですけどあまり乗り気でなかったのでナルシマさんで購入しました。

私のより重いですが、スポークのテンションも良く、またハブはDTSWISSですから期待できます。

ホイールケースも真ん中でセパレートされていて干渉しません。前後輪別々はちと不便ですからこれはナイスかもね・・・・・

彼は既にヴィットリアのニューロードタイヤを購入しています。

私がクリンチャーからチューブラーに替えたときの感動を味わえるはずです。間違いない!!