このブログを検索

2010年4月21日水曜日

幕末の三舟  お墓




勝海舟、山岡鉄舟、高橋泥舟幕末の三舟として有名です。

息子が小学校の時にふとその2人のお墓のある谷中にいったことがあります。

勝海舟のお墓は大田区の洗足池にあり離れているため残り二人のお墓にお参りしました。

谷中の界隈にはさくらの老木も多く、江戸の景色を今に残しています。

谷中をしげじけと見ながら歩いたのはそのときがはじめてだったような気がします。

それから10数年経って息子が通っています。不思議な縁を感じます。

写真はウィキペディアよりお借りした三舟の書です。誰がだれだか分かりますか?

ヒースロー空港再開


アイスランドの火山噴火でイギリスから北欧にかけて飛行機が飛べない状態が続いていたものがやっと再開されたようです。

千葉県知事の森田さんも一部の飲食店でツーリストに開放したり、シャワーを無料にしたり良いことをやっています。

もともとファンづくりの下手な国民性です。ファンを作らなければ人は集まってきません。前原さんもこういうときこそ観光庁なるものをもっと動かして海外からのツーリストに手厚くするべきです。

困った時の傘のありがたいことはおわかりですよね。

********************
********************


そうそう、パリに年に数回渡航しなければならないときに、一度だけBAヒースロー空港で乗り継ぎパリに行ったことがありました。この時は乗り換えの時間も含めて14時間もかかりました。

ただ、ヒースローに新しく出来たオイスターバーの美味しかったことが記憶にあります。乗り継いだ英国人のCAはパンを投げるようにして乗客に配っていました。

キャメロン・ディアス  女優論

みなさんはキャメロン・ディアスをどう思いますか?



私は最初の頃の彼女しか知らなくて、演技の質も言質も軽く、よくいるハリウッドセレブといわれる人種の一人であろうと思っていましたが、このところの彼女の出演する2つの映画を見て気が変わりました。

ひとつは「イン・パー・シューズ」もう一つは「私のなかのあなた」です。

後者は映画評論家にはあまり好評ではなかったようですが、医療とくにシリアスなケースでの医療と本人そしてその家族とのかかわり方を良く描いています。良作です。


そう人は変わることもできるのです。映画が彼女の演技を変えたのかもしれません。一方、その逆も事実です。

暗黙知 共感力

暗黙知」とはハンガリーの哲学者マイケル・ポランニーが1966年に提唱した概念で認知のプロセスにおいて言語で表わせない知覚をさして以前説明しました。

私達には言葉では説明できないが当たり前に行動している部分が多かれ少なかれあるのは史実です。自転車に乗ることも、水道をひねることも別に考えてしている訳ではありません。

私は人間の行動は①本来代々受け継がれてきた生得的要素によるもの②回数を行うことで生得的要素ではなかったがそれが本能的要素へとすり替わったもの③回数を重ねても本能的要素に刷り変わらないものに大別出来ると思っています。

このことは今さかんに議論されている「共感力」という言葉とも複雑に関係します。

ビジネスモデルにおいてこの共感力を発揮することが強みになります。つまり説明しないでも安心できる、理解できる知覚ということです。

我々の仕事は如何にこの共感力をつけていくかということです。究極の共感力は「あ・うん」の呼吸です。しかし、そこにたどり着くまでには本人の自覚と相手への理解、そして努力と忍耐が必要です。

その上での「あ・うん」の呼吸であり、そんじょそこらには転がっていません。 

ラッキーエビス


恵比寿で15年も居酒屋をやっていた私としては何とかこの鯛が2匹いるラッキーエビスを獲得したいと思い続け居ますが未だに手にしたことがありません。数百本に1本といいますが、1日2本として365日で10年としても7300本です。そろそろあたっても良い頃です。

えっ、エビスじゃない?そうでした今飲んでいるのはグローイッシュというさっぱりしたオランダのビールでした!失礼いたしました!!

Carbon SurfBoard









写真はAVISO社のカーボンサーフボードCJネルソンモデルのノーズライダー10ベルジーモデルの9.7です。写真にはありませんが、CJネルソンのハイパフォーマンスモデルの9.4が一番気になります。

実は長年フォームを送り続けてきたクラーク社が2005年に歴史の幕を下ろしたのであります。

その後各社新素材の研究により新しいボードが生まれている訳です。

イノベーションとは時にはこのような既存のものが「無くなる」ことで新たなものが生まれることがあります。

漆黒のサーフボードを今年は目にする機会が増えそうです。

ロードバイクのチェーン以外ほとんどカーボンにしたカーボン爺なのでこれにも興味津津です。


Gibson ES-335



言わずと知れたギブソン社の名機ES-335です。

大学生の私にはもちろんあこがれの対象でしかありませんでした。

ラリーカールトンがこのギターからネーミングした「Room335」を弾いていた頃、ラリーを真似て何回運指の練習をしたことか分かりません。もちろん早すぎてついていけませんでしたけど!!

レスポールも良いですが、335は格別です。

LDH 中目黒界隈


中目黒に事務所をもつ身としてはこの山手通りにあるLDHの大きなビルはつとに有名ですが、そのほかにも数点の飲食店や物販店も運営しています。昨日も憲ちゃんとテレビで放映していましたっけ・・・・・・・・・何分、天皇陛下の前でお祝いの歌まで披露した国民的スターですから。売れまくっています。




数ヶ月前、私の運営する20台ほど収納できる時間駐車場のいつもの場所にとめて事務所で仕事をしていると警察官が訪ねてきて、車が事故を起こしたというのです。

車は下にありますよというと、その車に別の車が衝突したというのです。

降りて見てみると私の車のバンパーが落ちていました。ぶつけた白いカイエンを運転していたと思しき女性が謝罪するので怪我もないし治ればよいということで一件落着したわけですが、その彼女がこのLDHのスタッフでした。

世の中以外と狭いもんです!!!

インドゾウ インドリンゴ


インドリンゴ懐かしい響きです。味は忘れましたがこの頃とんとお目にかかっていません。

でもこれインドとは全く関係ないこと知っていました?

アメリカのインディアナ州から来たリンゴを日本で改良したもので、インディアナが短くなってインドとなってしまったようです。

インドゾウはインディアナから来たのではありません。インドです。