このブログを検索

2008年10月22日水曜日

芭蕉 バーナード・リーチ






芭蕉といっても松尾芭蕉のことではありません。芭蕉という古くからの飲食店の名前です。


NHKだったので店名は言いませんでしたが、間違いなく私達が馬小屋といっていたこのお店でした。ニュースは店内から棟方志功の壁画が見つかったというものです。




今は亡くなった父親に連れられて幼い頃ここのインドカレーを食べましたが、店内の暗さと香辛料の効いた味付けにしばらく敬遠していたことを思い出しました。父とここの店主とは仲が良かったようです。2人とも変わり者という事で話があったのでしよう。
懐かしい記憶はこの街の長崎屋の大食堂、テンク゛の洋食と中華、ナトリのシュークリームです。でもみんな今はありません。弱い光のように訪れる度に懐かしいものが薄れていきます。
私は父親の職業欄に「窯業」と書くのが嫌いでした。窯業とは大規模な設備を有し、タイルや瀬戸物を作る会社のことで、父の埴輪や茶碗、壷などとかけ離れていたからです。若いときにはこの手の工芸品は見るのも触るのも嫌いでした。しかしながらこの年になると良い茶碗や焼き物に目が行くようになってしまいました。先日も日本民芸館で焼き物を見ていたら、父と旅行した益子のことを思い出しました。

父は濱田庄司氏、バーナード・リーチ氏とも親交があったようで、父がNHKの取材を受けた折のレコードのダフネ盤でもそのようなことを言っていました。リーチ氏の故郷であるイギリスのセント・アイビスという街にいつか行きたいと思っています。


レコードプレーヤーがないので、いつかCDに変換しなければと思っています。娘は1歳のときにこの父に合っていますが、息子は父親に合う事はできませんでした。それが心残りです。




嬉しい事

我が家の娘は時間があるとお菓子を作っているので私は「お菓子屋さんのお嫁さんになるの?」なんて冗談めいて茶化していましたが、本当はお菓子を専門的に習った事がないので、アルバイトで貯めたお小遣いでお菓子の学校に通ってその成果を家で試していたようです。茶化して反省、反省です。

娘が来年就職するところは女性スタッフがほとんどの料理教室を全国的に展開する会社です。子供や若い女性だけなど対象を分化させ特徴的な料理教室を開催してます。彼女としては少しでも仕事に役立てたいという気持ちなのでしょう。娘は言葉が少ないのが玉に瑕ですが、本当に真面目です。私の自慢は自立心のある娘と息子をもったことです。これもしっかりしていない父と母を持ったことで自分がしっかりしなければと思っているのでしょう?!

ホームコース





誰でも好きなゴルフコースはあります。会員権を所有している人はそのコースをホームコースと呼ぶ場合がほとんどでしょうが、私の場合は所有していないので厳密な意味でホームコースと呼ぶ事は出来ません。しかしながら昨今はプレーフィーも安くなり、平日ならほとんど予約が出来ます。ということで私の場合のホームコースは好きなコースという意味です。




私のホームコースはカパルアリゾートのベイコースと富士レイクサイドCCです。


カパルアにはプランテーションコースという距離も長く、男子プロの開幕戦が行われるコースがあるのですが、私はこのベイコースが好きです。特にアウトの4番(海超えのシーニックな前のホール)が好きです。昨日もこのコースで開催された女子のLPGAクラシックを放送していましたが、アニカソレンスタムでも苦戦していました。優勝はモーガン・プレッセルという19歳の女の子でした。この子は宮里藍ちゃんとも仲が良く、性格も穏やかで、このカパルア・リゾートに所属しているということです。なんでもお世話になったお礼の手紙をカパルアリゾートに送ったところ、喜んだリゾート側がオファーしたということです。当たり前のことですが、誠意というものは大切です。


写真は我が家の「カパルア・パイン」もどきです!?


解説者がハワイの風は変化するので難しいといっていましたが、このカパルアに限ってはある程度決まっています。午前中弱く、午後は北から強風が吹きます。プレッセルが優勝したのもこの風の特徴を心得ていたからではないでしょうか。男子プロもここのリゾートが気に入って購入している人も多いようです。人柄の良いジム・フューイックもその一人です。


富士レイクサイドCCは藤のシーズンと晩秋が好きです。フェアウェイもオールベントなので大変難しいですが、景色、グリーンのコンディションとも最高です。ただ、以前の木造のクラブハウスのほうが断然素晴らしかったですが・・・・


私の好き嫌いはきっとアスリート系ゴルファーにはとんでもないと怒られそうです!