このブログを検索

2009年6月9日火曜日

BM残念 トライ ドッグラン




BMはロムの入れ替えのため今日中には出来ません。今週は所要のため木曜日に出します。車がないと動けません。しばらくはエラメッセージ無視します。バーバとジージは早めにお役御免にします。今日は私が散歩と夕餉の準備です。


久々の田奈のドッグランです。さくらはニューボールに夢中です。どういうわけかフレンチブルの女の子に好かれます。途中入ってきたイタグレがあまりに人懐っこいのでウイペットと間違えてしまいました。ごめんなさい。2匹も段々慣れてきました。
ラスタは私を忘れません。とても喜んでくれます。ピットがダッコです。そのあとも離れません。犬は一度可愛がってあげると一生忘れないといいますがそう思います。
やはり犬が好きです。全身全霊で喜ぶ姿は弱った心も癒してくれます。オイわが社のT氏犬はいいよ!!新居にどう!!

梅雨入り間じかのガク紫陽花です。土壌のPHによって色が変わるようです。成就院の紫陽花とはいきませんが、あいつそんな趣味があったとは驚きです。でも階段から望む紫陽花は本当にいいんですよね。

クライバーン・コンクール優勝

全盲のビアニスト辻井伸行さんがクライバーン・コンクールで見事優勝したことはニュースでもやっていたので見た方は多いと思いますが、彼の実家は青葉区の美しが丘で産婦人科医院を開業しています。青葉区民の誇りでもあります。

幼い頃より、耳で覚えて正確に繰り出す能力に優れた人だったようです。お母様も感性を大切に育てられたと言っていました。そう、強制的に何かを教え込むのではなく、ただ手に取れる環境を作り、手にして興味が沸いてきたらその方向に導く、教育の基本です。

今後は「全盲の」ということばを付けるのは彼に失礼にあたります。是非リサイタルを聞きたいものです。

20年後

昨日のクローズアップ現代で東京大学の村沢義久教授が電気自動車の将来像を語っていましたが、私も究極のエコカーは電気自動車だと思っています。ハイブリッドや水素自動車はその橋渡し的な意味だと思います。10年では無理かもしれません、しかし確実に20年後には電気自動車が現在のガソリンエンジンに取って代わって主役になるだろうと思います。 パソコンが現れて今ワープロが過去の遺物になったようにです。

化学反応の1つに「カスケード現象」なるものがあります。私は電気自動車はこのカスケード(小滝)を起こす起爆剤だと考えています。産業界や政府にこのカスケードを起こすわけです。大きな設備ではなく、各家庭で充電、蓄電出来、太陽光、風力、水力とも相性の良いこのリチウムイオンバッテリーは社会インフラを急速に整備するでしょう。車メーカーも先生のいわれるようにビッグ????ではなく、スモール???として電気製品のように売られるようになるのでは想像します。まるでコンピューターのクラウドのように小さな無数のネットワークが並行して繋がるのです。

おそらくその頃にはもうハンドルは握ってはいないでしょう。世紀最後の内燃機関の乗り手はリタイアです。

BMW525i 不調続き




メーターが5万5千キロを回ったところで少しずつ故障が出始めました。
ディーラー車なので1.2日で治ってくるのですが、先日は高速運転中にシリンダーが1本死んでしまったような力不足がおき、点火系を交換しました。
今回はタイヤの空気圧異常です。土曜日に妻が見てもらったようですが、また同じ症状です。タイヤの空気圧は正常のようです。
年を取ると人間も、車もガタがきます。後は帳合をつけながらうまく生活していくしかありません。