このブログを検索

2010年9月15日水曜日

菅氏 続投を考える

昨日の民主党の代表選で菅氏が再選されました。

パソコンならばものの数秒で済んでしまうのにあのたいそうな仕掛けはまさに見せるために行われた演出なのでしょう。私は白々しさを感じました。

菅氏が悪いとか、小沢氏が悪いとかここでは申しません。しかし一国の総理大臣を決めるのにこれほど国民の気持と乖離した国は世界のどこをさがしてもないのではないでしょうか。

間接民主制だから当たり前だという声も聞こえてきますが、今の日本に必要なのは国民の声をそれぞれより聞くことよりも、大きなかじ取りを任せるリーダーです。

昨日の日経新聞にもリーマンショック後の2極化した世界として、インド、中国、ブラジルの株価の上昇と、アメリカ、日本、フランスの株価の下落が掲載されていたように世界は繋がっているのです。

2年前の今日、リーマンブラザーズは倒れたのです。はや2年が無為に経過しています。

今でも六本木ヒルズには御影石で作られた同社の墓標のような看板があるのでしょうか・・・・・

もうないですよね・・・・・・・

2 件のコメント:

スコママ さんのコメント...

Dear Mr.Twitter,
民主代表者選。まったくその通りです。どちらも中身の薄い政策でした。
ところでLehman破綻は「ポールソン財務長官の英知の欠如」と断じた私ですが、ではLehmanが救済されていたらその後の世界経済はどうなっていたのかと考えている昨今です。
やはり、同じ結果だったのでしょうか?それとも世界同時不況は避けられたのでしょうか?
来る大学院授業でこのような質問をする学生が出てきたら困るなあと思っています。
スコッチぱぱ

saku1115 さんのコメント...

私もそのタラレバを考えました。

しかし結局はもっと被害が大きくなるだけで世界同時不況は起こっていたと思われます。

日吉での授業楽しみです。