このブログを検索

2009年11月24日火曜日

犬仲間 Rパパ定年退職祝い

前のジーニーの頃より犬仲間のRパパが今年9月に銀行出向先のクレジットカード会社を定年退職と相成りました。我が家の開催の5月のパーティには出席戴いています。本人曰くしばらくは何もせずリックの散歩に徹すると申しておりましたので、その間に何とか心ばかりのお祝いをしたく(きっと家族やみんなのためにずっと働いてきた)今になってしまいました。

ということで今週あたりお誘いしてみたいと思っています。

今頭の中でメニューを考えています。今のところの候補は「サーモンのテリーヌ」「東京Xラグーのカネロニ」「京鴨のローストオレンジレモンソース」「りんごのサラダ」です。あとは「鴨」が飛んでくるのを待つだけです。

美味しかったらレシピを公開します。鴨は絶対の自信なんですがなにせ初挑戦です。

生姜鍋 


Sパパに相当気に入ってもらったらしく、昨日もSママよりレシピ確認のメールがきていたのでお料理の師範であるSママのことです、私のより数段上等な生姜鍋が完成したと思いますが念のために私のレシピを書いておきます。


材料

生姜 おおきいの4個または小さいの6個

鶏肉 手羽先、ぶつ切り、手羽元の必ず骨と皮のついたもの大量

日本酒、みりん、塩

白菜、せり、黄韮、白葱、きのこ(あればはなびら茸、よもぎ茸、平茸など)


ゆずこしょうの材料・・・・・・・・ただすって混ぜるだけ

ゆず皮  たくさん

粉唐辛子

日本酒

白胡椒 ほんの少し



☆土鍋にみず、日本酒、みりん、鶏肉、生姜の絞り汁(半分)を強火で1.2時間

☆灰汁は黄色い油をよく取る

☆途中、水、日本酒を加え塩で味を調える(白濁して肉がとろとろになっています)

☆残りのすった生姜をそのまま入れる

☆白菜、白葱、きのこを先にいれ、火が通ったらせり、黄韮をいれ食べる






※残った汁で雑炊やうどんも美味しいですよ。とにかくコラーゲンたっぷりのヘルシー鍋です。このレシピ元は見ているだけでもこの人なら美味しいものが食べられると確信させてしまう、写真の五十嵐美幸シェフのレシピがオリジナルです。烏山の「広味坊」のほかに幡ヶ谷に「美虎」がオープンしました。なんだか幡ヶ谷に美味しい中華集まってきましたね!!



エルガー序曲「コケイン」 コカ・コーラ

エルガーの序曲「コケイン」は「コカイン」とは全く関係ありません。この序曲に「In London Towm」と規されたにロンドン下町の異名「cockney」から愛情を込めて命名したものです。

一方、「コカ・コー」は正真正銘「コカイン」が含まれていました。コカコーラは発明者が自らのアヘン中毒の薬として南米原産の「コカ」の実から取ったコカインが含まれてようです。近年では***ブルとい飲料にもこれに似た成分が検出されドイツでは販売禁止になったようです。

それにしても「コカイン」を連想させる名前を堂々と商標としているのですから世の中分かりません。

一番難しいピアノ曲




テレビで一番難しいピアノ曲としてバラキエフの「イスラメイヤ」が紹介されていました。確かにリムスキーコルサコフに影響を与えたような東洋的な音階にタッチの速さでこの曲は難しそうですが、リストの「超絶技巧ピアノ練習曲」と聴き比べると「ウーム・・・・・・」よく分からなくなってきます。


会社のT女史にそのことを聞いてみると(彼女は音大のピアノ科卒業であります)、リストは自分で書いていて自分でも弾けなくなってしまうことも度々で、暗譜しないと弾けないとのことです。確かに音楽で技術のレベルのみ競うのはどこか間違っている気がします。私には技術的には分かりませんがラフマニノフの交響曲のほうが聴いていて豊かな気持ちになります・・・・・・・・・
ピアノ繋がりで
今日Thierry Langの新しいアルバムを注文しました。「プライベートガーデン」は持っていますが、ノルウェーの森林のような静謐さが漂っています。アルバムは「リフレクションズⅡ」「ビトウィーン・スマイル・アンド・ティアーズ」です。私にはビルエバンスよりさらにモダナイズされた演奏が好みとするところです。
視聴後
これはいいアルバムです。「リフレクションズ」は連作で3枚ありますが、残りの2枚も欲しくなりました。作品にはフランス語のタイトルも多くあります。ラングは何分スイス出身ですから。今年の冬のプレイリストにこれとビルエバンス、スタンケッツ、ジョンコルトレーン、オスカーピーターソン、BeXuを加えてミックスしましょう。




中央線 吉祥寺・高円寺・阿佐ヶ谷


80年代は多くの大学が中央線沿線にありました。まだ郊外に転出する前でした。御茶ノ水が日本のカルチェラタンだった頃です。
当然、通学に便利な中央線は人気の路線でした。かくいう私もその一味でした。友人も多く、阿佐ヶ谷・高円寺はサンダルで歩く街でした。この街はいわばモンマルトル?!


ジャックダニエルを始めて覚えた高円寺の「アフターアワーズ」、テキーラサンライズを始めて飲んだ「サムタイム」お金はなかったけど毎日が発見でした。ドジャズもその当時流行っていたフュージョン、AORなんでも聴いていました。田舎の実家に帰るとそういった類の店は皆無で、ひとりでクロスオーバーイレブンをヘッドフォンを付けて「エアチェック」するのですが、エアチェック分かります?ラジオなので雑音が混ざります。


そんな高円寺で痛ましい火災です。亡くなられた方にご冥福お祈りします。


そういえば阿佐ヶ谷には卓球のバタフライの本社があって、甲州街道の近くに卓球場もありましたが今はどうなっているのでしょう。今度、パールセンターでも歩いてみます。
そうそうわが母校は女子が強く各方面で活躍しています。政治の世界では元郵政大臣のN女史は2つ下、元環境大臣のK女史はずっと上、アナウンサーは数知れどです。今回歌舞伎役者の市川海老造氏と婚約した小林麻央さんも心理学部卒業らしいです。そういえば心理学部の友達はまわりの人とはどこか違うテンポだった気がします。彼女も??