日本人二人のノーベル賞受賞の嬉しい知らせで米国のパデュー大学の名前が取り上げられています。
村上春樹氏の出身タフツ大学もそうですが一般の日本人には耳慣れない大学が多いものです。
息子に言わせるとどうも日本人は文系的思考による大学のランキングがマスメディアで広がり、私達の頭にはそのためハーバードやイール、スタンフォードなどの名前が浮かぶようです。一方理系のそれも専門分野ではそれぞれに特化した大学があるようです。
アメリカにはこのパデュー大学もそうなのですが、ランドグラント大学というものがあります。これはモリル・ランドグラント法(Morrill Land-Grant Colleges Act)によって土地を付与された大学のことで法の制定は南北戦争にまで遡ります。
この法律の適用は当初理系に特化した大学が多かったものの今では総合大学も含め公立大学以外のコーネル大学などの同法の適用を受けているそうです。
パデュー大学出身の有名人も多く、特に宇宙飛行士でこの大学の出身者は多く人類初の月面着陸で全世界でテレビの主役となったアームストング船長もここの出身です。
敷地内に飛行場もあるというのですから宇宙工学や航空工学が発達する訳です。
場所はインディアナ州のウェストラファイエットというところにあり、州都のインディアナポリスから北西100キロにあります。
写真はウィキペデアよりお借りしました。綺麗な大学ですね
このブログを検索
2010年10月8日金曜日
ホルヘ・マリオ・ペドロ・バルガス・ジョサ Jorge Mario Pedro Vargas Llosa
そうこの名前を聞いてぱっときたあなたちゃんとニュース見ていますね。
今年のノーベル文学賞受賞者です。日本人二人の化学賞は嬉しいニュースでしたが村上春樹氏は残念ながら逃したようです。
この人はペルーのフシ゜モリ大統領と選挙で争ったこともある人で今年で74歳を迎えるベテランの小説家です。
私はゴーギャンとそのははトリスタンを想像たくましく描いたこの「楽園への道」しか読んだことがありませんが、中々の内容でした。
一言で言うなら個人と権力の構図の中でどのようにして個人は自由と誇りを獲得していくのかということがずっと一貫しているテーマのような気がします。なるほど受賞も頷けます。
今年のノーベル文学賞受賞者です。日本人二人の化学賞は嬉しいニュースでしたが村上春樹氏は残念ながら逃したようです。
この人はペルーのフシ゜モリ大統領と選挙で争ったこともある人で今年で74歳を迎えるベテランの小説家です。
私はゴーギャンとそのははトリスタンを想像たくましく描いたこの「楽園への道」しか読んだことがありませんが、中々の内容でした。
一言で言うなら個人と権力の構図の中でどのようにして個人は自由と誇りを獲得していくのかということがずっと一貫しているテーマのような気がします。なるほど受賞も頷けます。
Sassy サラ・ボーン
よく息子とテレビのクイズ番組を見て答えていると「親父の知識は博物学的でアカデミックではない」と批判するのですが、それは仕方ありません。事実アカデミックではないのですから。
しかし、くだらない知識もひょんなことから授かり、助かる事もあるのです。
このsassyという単語もその一つです。大学の英語の試験の時に助かりました。
Sassyの意味は「生意気な、ずうずうしい、活発な、自信のある」という意味があるようです。
私がこの単語を知ったのは受験勉強でも辞書でもありません。ある音楽雑誌で既に大物歌手として名声を轟かせていたサラ・ボーンのあだ名がこのsassyだったからです。
この単語にはもう一つの意味「粋な、シックな」という意味もある事を知りその時納得したわけです。
朝晩は大分冷え込んできました。私が事務所につく6時ころはまだ薄暗くやっと東の空から太陽が昇り始めます。今日は寒露です。
10年前になくなったサラですがその歌唱力はさすがの一言です。今日はAll of meでも聞いて往年のサラを偲んでください。
しかし、くだらない知識もひょんなことから授かり、助かる事もあるのです。
このsassyという単語もその一つです。大学の英語の試験の時に助かりました。
Sassyの意味は「生意気な、ずうずうしい、活発な、自信のある」という意味があるようです。
私がこの単語を知ったのは受験勉強でも辞書でもありません。ある音楽雑誌で既に大物歌手として名声を轟かせていたサラ・ボーンのあだ名がこのsassyだったからです。
この単語にはもう一つの意味「粋な、シックな」という意味もある事を知りその時納得したわけです。
朝晩は大分冷え込んできました。私が事務所につく6時ころはまだ薄暗くやっと東の空から太陽が昇り始めます。今日は寒露です。
10年前になくなったサラですがその歌唱力はさすがの一言です。今日はAll of meでも聞いて往年のサラを偲んでください。
備品 ビーチチェア ジュルデランプ
ジュルデライトの実物がどんなものか鎌倉ベースでの使用を考えている私としては、百聞は一見に如かずでいざPFSパーツセンターです。
日本のビーチチェアはビニールの安っぽいものか、マリン用の重たくて運べないようなものしかありません。アメリカで普通に使っているビーチチェアを探していた私の目には宝石のように輝いて見えます。
このチェアは展示会に1回利用したとのことで格安になっていました。ネットだけの特別販売品とのことさっそくオーダーしました。
鎌倉ベースの物置に入る備品1号君になりました。晴れた日にこのチェアーと本とワインを持ってビーチで読書をすることが至上の喜びとなりますね・・・・
ジュデルランプの実物は中々の迫力です。天井が低いので白熱電灯は使いたくないのですが、普通のジュルデランプは電球が剥きだしになってしまうため蛍光灯やLEDが目立ってかっこよくありません。
するとここPFSでは別売でカバーがあるのです。これなら何の違和感もありません。
当初はクロームがいいかなと思っていたのですが、その大きさと迫力によりホーローの白もいいかなと思い始めています。クロームにするとやはりキッチンのペンダントもそれ風にしなければ合わず、白ならもう少し選択範囲が広がる気がします。
キッチンの先の壁面にはこんな伸縮するウォールライトも良いかもしれません。
登録:
投稿 (Atom)