フィールズ賞は4年に一回の数学のノーベル賞です。ポアンカレ予想を解決したペレルマンはこれを辞退し、森に隠遁しましたが、日本人でも数人います。小平邦彦氏、広中平佑、森重文の3人です。
でもこの賞が40才以下で、複数受賞できないことは知られていません。
カナダの数学者ジョン・チャールズ・フィールズによって創設されたものです。
このブログを検索
2010年1月2日土曜日
マスコミの大罪
枝葉を見て幹を見ずという例えがあるように、今のマスコミは総ざらいフラッシュ化またはスポーツ新聞と化しています。
アメリカの排出量削減は日本なんかよりずっと進んでいます。日本では首相が大きいことを言いましたが衆院でも参院でも議題にもあがっていません。
アメリカは下院を通過しているのです。さらに各州では独自にCo2排出量削減の政令も定めています。
さらに2050年までの削減を実行性のある国の経済政策としているのです。アメリカをばかにしちゃいけません。
日本は産業構造をシステム化しながら推進することはできるのでしょうか?
ソーラーパネルの開発は進んでいても、受変電と交通システムとの連動は?
さらに税制とのアタッチメントは?
なんとなくバラバラ好き放題で結果何にもないような気がするのは私だけ?
私だけであってほしいです!!!!!!
アメリカの排出量削減は日本なんかよりずっと進んでいます。日本では首相が大きいことを言いましたが衆院でも参院でも議題にもあがっていません。
アメリカは下院を通過しているのです。さらに各州では独自にCo2排出量削減の政令も定めています。
さらに2050年までの削減を実行性のある国の経済政策としているのです。アメリカをばかにしちゃいけません。
日本は産業構造をシステム化しながら推進することはできるのでしょうか?
ソーラーパネルの開発は進んでいても、受変電と交通システムとの連動は?
さらに税制とのアタッチメントは?
なんとなくバラバラ好き放題で結果何にもないような気がするのは私だけ?
私だけであってほしいです!!!!!!
主体 スジェ
「近代的な主体とはまるで自動人形のごとくまったく他人とは関係なく自分で考え自分で行動する存在として設定されている。主体の確立だとか主体的行動だとかいった言葉の中には人はみな生まれてから多くの人間関係社会関係の網の目のなかで行動様式、思考様式、感覚といったものを作り上げられるのだという事実が見えていない。つまり他人や社会と切り離された個人は存在しないのである」
ミシェル・フーコーの言葉です。このスジェとはフランス語で「臣下」意味し、フーコーの後年の服従する主体にもあらわれ近代的主体とはことなる解釈を行っています。
実存主義のサルトルとは構造主義の旗手として論敵とも見なされていましたが、政治行動などともにすることも多かったと聞きます。
ミシェル・フーコーの言葉です。このスジェとはフランス語で「臣下」意味し、フーコーの後年の服従する主体にもあらわれ近代的主体とはことなる解釈を行っています。
実存主義のサルトルとは構造主義の旗手として論敵とも見なされていましたが、政治行動などともにすることも多かったと聞きます。
anorak boy/ Arsenal / Union Jack
80年代に学生生活を送っていた身としては黒縁の眼鏡を掛けてディパックをしょっていたときにアメリカ人に言われたので覚えています。学生のスラングで「オタク野郎」みたいな意味だそうです。黒縁がファッショナブルなのにアイダホの出には分からなかったのでしよう。
もうひとつ全然関係ないのですがクラブチるームの「Arsenal」これは1880年ころここのチームの選手がArsenal=英軍兵器廟で働いていたからだそうです。
もうひとつ何故イギリス国旗をUnion jackというのでしょうか?
答えはイングランド、アイスランド、スコットランドをUnitした国旗という意味です。
私の愛読書Contemporary British&American Life&Cultureに登場します。
もうひとつ全然関係ないのですがクラブチるームの「Arsenal」これは1880年ころここのチームの選手がArsenal=英軍兵器廟で働いていたからだそうです。
もうひとつ何故イギリス国旗をUnion jackというのでしょうか?
答えはイングランド、アイスランド、スコットランドをUnitした国旗という意味です。
私の愛読書Contemporary British&American Life&Cultureに登場します。
Park Hyatt Tokyo リエット・ペースト
登録:
投稿 (Atom)