このブログを検索

2010年12月20日月曜日

三菱電機 CAS冷凍

鎌倉ベースの冷蔵庫を選んでいたら三菱電機の冷蔵庫に業務用としては以前からあったCAS冷凍に近い「瞬冷凍」の技術が盛り込まれていました。

三菱電機さん「グッジョブ」です。写真は三菱さんのHPよりお借りしました。

CASとはセルフアライブシステムの略です。要するに細胞膜を出来るだけ損傷させない冷凍技術のことなのです。

これなら、どうしても色が変わって、鮮度の落ちるお刺身なんかも美味しく食べられそうです。

旗艦 「三笠」  横須賀



これ全て横須賀に展示されている日露戦争、日本海大戦で大活躍した旗艦「三笠」の写真です。

我が家から早ければ車で横須賀まで40分です。

この施設の内部も閲覧できるようになっています。「坂の上の雲」の夜襲作戦の背景のような重々しい英国作家の油絵が掛っていました。

秋山七段作戦と呼ばれる作戦についても説明がありました。この海戦による戦術上の変化も目を見張るものがあったようです。

後にバルチック艦隊を撃破することになった日本では、ロシアのマカロフ提督の提唱する「遅速遠距離射法」ではなく、「高速近距離射法」を用いたのです。

当時の魚雷には甲種乙種があり、前者が射程3000メートル、15ノットに対して、後者は射程1000メートル、28ノットだったのです。

いずれにしても肉を切らせて骨を断つ戦法のようです。いつの時代も成功率とリスクの両天秤は必要のようです。

山座同定  同定

山登りが趣味(いつから趣味になったの?)の私としてはこの山座同定という登山用語は知っていました。山に登って方位磁石を頼りに地図上の周りの山々を確認していく作業です。

ところでこの同定という言葉は様々な分野で使われます。

生物学で同定といえば.生物の分類学において、種名を調べる行為を指します。


化学の分野で同定といえば、対象としている物質の種類を決定する行為を指すいわば分析化学です。

制御工学の分野では、対象としている系の数理モデルを決定する行為を指し、システム同定とも呼ばれています。

地学分野では、地層が堆積した時代区分を決定する行為です(地層同定の法則)

みなさん同定という言葉ご理解していただけましたね・・・・・・・

Congratulations!!!!!!


先程、T女史に2750gの女の子が誕生したという嬉しい嬉しい知らせをご主人より戴きました。

写真はその「こころ」ちゃん(間違ってなかったですよね)です。勝手に世間に姫をお披露目してしまいました。(笑)

子供が生まれる事は何より嬉しい知らせです。昨日の忘年会に彼女達が居ないのが不思議なようでしたが、その翌日に生まれるとは何かの縁かも知れません。

切迫流産の恐れがあり入院したと聞いていたので少し心配しておりましたが、よく育ってさらにこの年末に生まれて出てくるとは経済力のあるなんと親孝行の子供でしょう(笑)

親になるとはその生まれてくる子供の全てを引き受けることです。そして子供を育てていくうちに知らず知らずのうちに親として変化していくのです。

子供の成長は裏返せば我々の成長でもあるのです。沢山の楽しい事、悲しい事(悲しいことは多いのは困ります(笑)、残念なこと、嬉しい事を沢山沢山経験して、傷だらけになって家庭を築いていって欲しいと思うのです。

英語のStruggleには奮闘努力するという意味や、もがき、あがきという意味もあります。人生はこの「もがき」「あがき」の連続で、それさえ無いのは人生をつまらなくさせます・・・・・・・・

WPOZZZ99Z8S******

いくら税理士のS先生のお薦めだとしてもとてもとても、こうやってミニカーを見るのが関の山です。


買えるのは名前は同じカレラでも、この時計のカレラです。

イママデハ・・・・・・・・

小心者の私なんか、来期収益が下がったらどうしようとか?とてもとてもおっかなくて手が出せませんでした。ところが我が社のドーンと代表取締役の細君はそんなチマチマしたことは考えません。
さすがに「取」です。

黒のカレラSに試乗するや否や、「いいんじゃないの」「私運転できる」・・・「これにする」と即決です。

私が先程の心配を妻に話すと妻は

「大丈夫よ、悪くなったら売っちゃえばイイのよ」「借金して買う訳じゃないから売る時もいくばくかになるでしょ!」「BMも手放さずスタッフのT氏に貸していると思えば良いんだから」
「その時はBM返してもらえばね」

なるほど想像だに出来ない大胆な発言です。その言葉が私の背中を大きく押して2歩も3歩も前に押し出したことはいうまでもありません。

もちろん中古車ですがまだ4000キロしか走って無くて新車のようです。マイファーストポルシェとしては十分すぎる代物です。

納車は1月9日の予定です。S家のM子お嬢様にまずはハンドルをご用意いたします(笑)

ちなみに車体番号の最後のSはシュトゥツガルドの工場で生産された意味のようです。




物質世界との親和性

昨日のバーニーズNYに息子と妻といった際のことです。

1階でバッグを物色する妻を見ながら息子に

私 「社会常識としてどんなブランドのバッグが売られていて、いくらくらいするのか知っている? これも社会見学だと思ってしばし付き合いなさい」

息子「うん 値段ってまちまちなんだね」

私「そう」「ところで彼女にプレゼントするときにも価格と効果は検証できると思うよ」「でも精神世界に行っちゃうような人はダメだな」

息子「大丈夫、お父さんとお母さんを見ているのですから、物質世界と親和性を持った人にしますから・・・」

なるほど、安心しました。物質世界との親和性の強い我が家です。多少精神世界と親和してもそのバランスからして何ら問題はありません。(笑)