クラビクラのつぶやき
50才を前にしてはじめたロードバイク。はじめてすぐに落車して鳥口靭帯と肩鎖間接靭帯をきりました。というわけで今もこれからも私の右クラビクラはお灸のように盛り上がっています
このブログを検索
2009年9月20日日曜日
盛りだくさんの土曜日
昨晩はチェックインのときにトラブルもありプールサイドBBQは遅れてスタートとなりました。
本日は2時にピックアップしてもらって妻はハレアカラサンライズとダウンヒルツアーです。
私は4回も登ったのでパスしてゆっくり休みました。
Sパパと一緒に朝食です。SパパはS画伯となりデッサンに筆を走らせています。
そうこの光景を描いておりました。
午後はベイコースでゴルフです。
2009年9月19日土曜日
マウイ3日目
朝から雨雲がかかっています。
今日第2陣の到着予定です。
カロリーオーバーの身を引き締めるべく朝一でフィットネスです。妻はヨガです。
リッツは今日でチェックアウトです。
雲間に青空がのぞいてきました。
2009年9月18日金曜日
リッツカールトン ビーチハウス プランテーションクラブハウス
Kご夫妻のの到着後、ランチはリッツで済ませました。
パワースポットを眺めながら、ビーチハウスまで行きます。帰りはカートに同乗です。
妻たちは今年からオープンしたカパルアスパでゆったりです。
4人でプランテーションハウスでディナーです。美味しいべリンジャーを合わせました。
ナピリマーケットで朝食の材料を仕入れました。
明日は第2陣の到着です。ブログは更新できそうもありません。だってあのメンバーですから。
Kご夫妻 初マウイ
Kご夫妻到着です。
チェックインを済ませ、ヴィラに入りました。
昼食はリッツのお勧めケサディーラとシーザーサラダとハンバガーをシェアです。
全米ナンバー1に選ばれたフレミングビーチまで下がり、時間を有効利用して妻たちはスパです。
私とご主人はスーパーマーケットとプランテーションを見てきました。
今日はこれからプランテーションでディナーです。
陽も傾き始めました。
マウイ2日目
睡眠不足と疲労がすっとびました。昨晩から12時間近く眠りました。
この1日が必要なのです。8時にラナイに出ると沖からラインナップが入っています。
すぐとなりのフレミングビーチでも胸、肩の波がたっています。
今日、お昼にはKご夫妻到着予定です。
2009年9月17日木曜日
時差ボケ リッツケサディーラ チャイナボート
JALの食事が美味しかったことと、サーブされる時間が遅く2時間しか睡眠がとれていません。
完全な時差ボケです。マウイの太陽の下むやみに眠ったらひどいことになります。
昼食は木陰のテラスのプールサイドでケサディーラとチキンスープです。
スターマーケットでホテル分の飲み物と軽食を仕入れましたがチャイナボートの看板に誘われ夕餉はここです。土曜日のことを話すと、予約しなければダメといわれたので10名で7時より予約入れました。
翌日はマラソンもあるのでその日は深酒控えましょう。
パイナップルグリルもその旨伝えて日曜日に予約入れました。
明日はKご夫妻がカバルア入りです。空港にお迎えにあがります。
マウイ1日目
早朝にホノルルについたので眠たいです。
今、2時半です部屋にチェックインしました。
レンタカーの鍵を受け取り、シャワーも終え、一段落です。
いつもは8月ですが、新学期も始まり人は多くありません。
カパルアのパワースポットです。tooth rocksとストーンサークルです。
この1週間のパワーをもらいました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)