このブログを検索

2011年1月19日水曜日

洋酒天国 渋谷 「門」




洋酒天国40 DRINK BOOK(昭和34年10月25日)


■ウイスキーの話・・・山田正一(2)■リキュールについて・・・・山本千代喜(4)■ぶどう酒と健康・・・松宮節郎(6)■カクテル・ベスト・テン(マテニー・サイドカー・マンハッタン・ジンフィズ・ギムレット・ルシアン・アレキサンダー・ミリオンダラー・雪国・ブルームーン)・・・(8)■グラスと器具のいろいろ・・・(14)■シェークとステアー・・・杉田米蔵(18)■ホーム・バーのつくり方・・・秋岡芳夫(20)■世界の酒どころ(地図)・・・(24)■世界の酒・・・坂口謹一郎(27)■ピーナッツからキャビアまで(おつまみのいろいろ)(30)■オードブル・・・(31)■Miss Novenber 藤雄龍子・・・(32)■せんぬきコレクション・・・木村与三男(34)■バー用語ABC・・・(36)■バー・シグナル集・・・(38)■特集・洋酒豆知識・・・(39)■口説き名セリフ集・・・(39)■さらば、二日酔い・・・田村隆一(40)■お酒と歌・・・砂原美智子(43)■ダイスの遊び方・・・(44)■洋酒の薬効・・・(46)■ウィーンの夜と酒・・・写真と文 丹野章(47)■洋酒のいろいろ・・・(56)■酒場のエチケット(座談会)・・・・・池島信平・河盛好蔵・安岡章太郎・向井啓雄(58)■酔族館・三行案内・・・・(64)■表紙 Peter Landa ■写真 杉木直也・福井鉄也■イラストレーション 柳原良平・中原収一■カット 佐々木侃司・稲垣行一郎


私の生まれた1959年の洋酒天国です。すでにご存じの通りサントリーの前身壽屋さんが発行していた冊子です。このころすでにサイドカーやギムレット、雪国までカクテルが紹介されています。

若者のお酒離れがささやかれています。私達はこの本に登場するような酒飲みの大先輩に憧れて、飲みに行けることが嬉しくて仕方ありませんでした。一人で居ても所詮することもなくのうのうと過ごすことにくらぶれば、先輩から楽しくユーモア溢れる話しを聞けることが当時の生活のスパイスでした。

いきつけのバーを持つことは当時の社会人の当然の姿でした。渋谷にある「」はそんなバーのひとつです。開店は昭和26年ですから足掛け61年の歴史あるバーです。









0 件のコメント: