このブログを検索

2012年12月27日木曜日

AM 7:30


AM7:30

朝食の支度を終え美佐子が息子を起こそうとするが息子は布団から出てこない。ぐっすり眠っているというわけではなく、布団にしがみついて離れようとしない。美佐子が何度試みてもまた布団を被ってしまうのだ。美佐子が訳を聞くが何も話さない。ただ布団の中で「今日は学校に行きたくない」とだけ言った。

美佐子は少し思い当たる節があった。昨晩、浩一郎の息子が美佐子の用意した料理を食べながら、美佐子に「腕のつけねのあたりに痣がありますけど、何かぶつけたりしましたか」と尋ねられたからだ。美佐子は気付かなかった。息子は風呂からあがるとさっと別の部屋に行って着替えてしまうから美佐子は分からなかった。

もう何か月も前になるが、息子の筆箱に入れてある5.6本の鉛筆の芯が全部折れていることがあった。その時は乱暴に扱ったから芯が折れたのだろうと簡単に考えていた。

しかし、美佐子は改めてそれらの事実を繋ぎ合せてみた。布団の中の息子に「誰かにいじめられているの」と問いかけても「ちがう」とだけ返ってくるその返事はあきらかにイエスのサインだ。美佐子は「今日は寝てなさい。お母さんが学校に風邪で熱があるっていておくから」と息子の布団に向かって明確にそして丁寧な口調で話した。布団は無言のままだった。

美佐子が夫から暴力を受けていた頃、息子の様子が変わったことがあった。最後にはその暴力は我が子に向かうのだが、その少し前に急に陽気になったことがあった。楽しくも面白くもないような場面で急におどけてみたり、笑いだしたりするのだ。

美佐子は気が変になったのかと心配し、姉の夫に相談した。大学時代に心理療法の勉強もしていた姉の夫がいうには、きっとそれは子供心の防衛本能のようなものではないかと言うことだった。美佐子に向かう暴力を自分がおどけて笑うことで少しでも和らげることが出来るのではという子供の抵抗の表れであり、心に相当な傷を負っていると思うと言われた。その数日後、夫の暴力は息子に向けられ。美佐子は離婚を決意した。

二人で暮らすようになって息子の精神状態は安定した。あのときのように何もない場面でおどけたり笑いだしたりすることはなかった。浩一郎の息子に勉強を教えてもらうようになって息子の表情はさらに明るくなった。

息子は浩一郎の息子のことをおっきい先生と呼んでいた。息子はおっきい先生が来るのをいつも楽しみにしていた。おっきい先生は来るたびに読書がどの位進んだか必ず聞いてくる。息子にはそれが楽しみだった。今読んでいる本はおっきい先生がくれた「飛行機のしくみ」という本だった。図解入りで飛行機が何故空を飛べるのかその原理のようなものが説明されている。息子は飛行機の羽が受ける力のことを揚力と言うことを知った。つい2日前にも美佐子に「お母さん揚力っていう力知っている?」と得意げに話してきたばかりだった。

美佐子は学校に電話を入れた。息子が風邪で熱があるので休みますとだけ伝えた。いじめのことは一言もしゃべらなかった。美佐子は息子にドラッグストアに出掛けると嘘を言い、公園のベンチから浩一郎に電話を掛けた。
 
 



 

 

0 件のコメント: