このブログを検索

2012年12月2日日曜日

カレー 新宿「C&C」 渋谷「サクソン」 魚藍坂「サンライズ」 鎌倉「キャラウェイ」




カレー 新宿「C&C」 渋谷「サクソン」魚藍坂「サンライズ」鎌倉「キャラウェイ」


カレーほど日本の国民食と言えるものはないだろう。東西南北老若男女どこでも誰もが食べているカレー。これほど種類の多い食べ物はないのではなかろうか。インド式の香辛料の効かせたサラサラのカレーからデミグラのようにとろっとリッチな欧風カレーまで食べる人の好みに応じてカレーは存在する。そんな星の数ほどあるカレーの中でまず最初に紹介するのは私にとっての生命維持装置としてのカレーライスである。

私が上京して叔父の家の近くのアパートに引っ越してきたのは大学1年の夏だった。笹塚駅から徒歩8分のそのアパートは日の出アパートと言った。建物は和洋折衷の大正から昭和の初期に建てられたもので、共同炊事場、共同便所で部屋は3畳だった。部屋は2階にあるのだが丁度その位置に水道道路が建物に並行してはしっており大型車両が走ったときなど地震と間違うほど揺れたものだった。当時はこの手の古い建物が城西城南地区にもまだ存在していた。屋根は鉄板ではなく瓦である。コバルトブルーの洋風瓦は幾分欠けていて、屋根の上には風見鶏の残骸が残っていた。部屋のドアには菱形のガラスが嵌めこまれアラベスクのような模様が描かれていた。この部屋の思い出はもうひとつある。私が実家(まだ実家が桐生にあった頃)に帰る日に私の部屋がテレビドラマの撮影に使われたのだ。

私はどんなドラマなのかもしらずに帰省の列車の中でそのシーンをこの眼で見ることは出来なかったが、後になってテレビて放映された際にそのシーンでは私の好きな俳優、松田勇作が私の部屋の窓の縦樋を伝って階下へ逃げるシーンであったのだ。居合わせられなかった事が今更ながら後悔する。

私はその部屋から眠い目をこすりながら四谷まで通っていた。大抵は朝ごはんも食べずに大学に向かう。空腹の若者は自らの細胞に鋭気を与えるべく朝食と昼食を兼用して途中で取るのが日課だった。

その店は京王線の新宿駅と山手線に乗り換えるコンコースの途中にあった。私が頼むのはここのコロッケカレーである。今でこそ朝カレーなる言葉があるが30年以上前に私は朝カレーだったのだ。ステンレスの皿に盛られたカレーには野菜などほとんど見当たらない。コロッケがそう温められるでもなく真ん中にどんと置かれている。それとカレーを旨く丁合いを取りながら食べ進めて行く。もちろんてんこ盛りにした福神漬けと一緒に。これが日課だった。

家が裕福な高校の友人がいた。アメリカに留学したので私より1年遅く大学に進学した。家は大学近くのマンションだった。彼の大学までほど近い魚藍坂に位置したそのマンションは彼の家が所有しているものだった。「サンライズ」というカレー専門店に連れていかれた。そこでは水を出さない。カレーはさらっとしているが香辛料が効いている。具はなにもない。しかしくせになる味だった。今もサンライズは昔のままようだ。

渋谷でサラリーマンをしているときによく西武百貨店のサクソンに出掛けた。新宿のカレーから思えば大出世である。中辛のビーフカレーが好みだった。20代の食用旺盛な頃、ご飯は小さなステンレスの容器一杯で足るはずはなかった。今某航空会社の役職をしている1年後輩の彼とその容器を五杯もおかわりしたのは遠い記憶である。このサクソン一度は撤退した。しかしながら顧客の強い要望で戻ってきたようだ。

鎌倉にキャラウェイとい店がある。湘南では珊瑚礁という店が有名だが、私はどちらかというとキャラウェイが好みである。ここのカレーはとにかく量が多い。女性や子供では食べきれないこともある。ただし、いつも行列なのが瑕僅である。そこで常連は店では食べずにお土産用を購入するのである。これならば待たない。待つのが嫌いな江戸っ子でも食することができるのだ。


0 件のコメント: