

息子がこのところ毎日12時近くまで大学で勉強しているので、「何で?」と問いかけたらこんな本が返ってきました。
「標準組織学総論」という授業のためのようです。この講義の最初に「絵が下手な人は良い成績は無理だと思ってください」と言われたそうです。
息子が絵を描いている姿は小さい頃よりとんとお見かけしていませんでしたから、そのレベルは自分でも承知の輔なのです。
しかし、理Ⅱから転部してきた永遠のライバル(こっちがそう思っているだけ?)K君がいるので彼としては無理だからあきらめるなんて出来ないのでしょう。結果はどうあれ、やれるだけやるのも必要です。
0 件のコメント:
コメントを投稿