このブログを検索

2011年3月19日土曜日

楽しい話題  dog friends





いつもの段々です。いつものお友達、2週間ぶりです。

皆可愛いです。新入りの柴くんの「がくちゃん」も良い子です。小さなころから遊んでいると本当に良い子になるんです。柴ちゃんでも人にも犬にも優しい子になります。私の経験からです・・・

ある人は西に疎開しろと勝手なことを言いますが、この子たちはどうなるのでしょう。

私には出来ません。この子たちを手放すことは絶対に・・・

震災で被災した犬たちの事が気にかかります。でも取りにいかなければならず、今アクションすれば被災した人たちの避難の迷惑になります。

私達のできることをもう少しじっくり考えたいものです。アクションはその後で・・・・

モクレンの花が咲いています。季節は確実に移ろいます。絶対なことなど何一つないのです、でも毎日精一杯頑張って生きた人にしか幸福の女神は笑ってくれないこと知っています。

懸命に原発で作業してくれている人たちに、敬意と、尊敬そして同じ国民としての矜持を感じます。

日本は捨てたもんじゃありません。こういうときにこそ団結し、次の世代のことを真剣に考えるべきです。

明日は停電です。停電も楽しもうではありませんか???

楽しい話題  MARTIN

こんな時期だからこそ、きっと妻は私の事を大きく押してくれるのでしょう。



鎌倉ベースの備品として外せないのがギターです。色々と考えていましたが、今日、タマプラの山野楽器さんに行くと、テイラーの810が入荷していました。でもこの価格はでは手が出ません。

テイラーの2を弾こうとスタッフがチューニングしてくれたのですが、ちょっと聞いただけでも低温のボリュームが足りません。3は意外や意外で8ほどではないにしても2よりずっとボリュームはあります。

こんどはマーティンです。45良いのは分かっています。でも私には力量不足です。それに価格が・・・・自転車買えます。(どっちが大切ねん!!)

意外や意外。28良いじゃありませんか、ネックの形状もフレット抑えるのが楽に感じるラウンドシェイプです。チト高い気がしたので、お店の人に行ってみたらネックが少しアーチしていたとのこと調整してもらいます。

馥郁たる余韻、低温のバランス、高温のキレ、私の好みの音です。

ドドドーン!!!妻の後押しです。鎌倉ベースの備品MartinのD-28に決まりました。



楽しい話題  DASH サドル入荷 67g

丘の上の自転車屋さんのMさんより丁寧なメールがありました。このような事態なので妻の自転車だけでも用意しましょうかとのメールです。

腰痛と坂の多い土地柄故、もう少し後でと返信してしまったのですが、妻は使いたがっています。

申し訳ないと思いながらも、返す踵でOGGIさんです。

オーオー!!頼んでいたDASHのサドルが入荷していました。

箱を渡されてその軽さに「中身入ってるの?」と叫んでしまいました。

道楽とはこういうものです。普通の神経じゃ考えられません。軽量オタクとしては面目躍如です。

カーボンのレールが緋牡丹お竜です(見れば分かります)

でもAX LIGHTNESSのサドルに比してもコスパは良いです・・・良いと言っても4万何がしなので小さな声ですが・・・妻には知られてしまいました・・・・夕餉は私の役目になりそうです・・・




さもしい 

先々週の日曜日にぎっくり腰を発症して以来、治りそうになると抜け出せない所用が入り、再発を繰り返していた腰の具合がいくぶん良くなってきたので、2週間ぶりの洗車です。

なんと昨日のほんのわずかな時間にイタズラをされていました。頭に来るというよりこんなに日本中が大変な時に「さもしい」行為です。同じ日本人として悲しくなります。

「嫉妬から賞賛の経済」にとトヨタの奥田会長が言っていましたが、こんな心根の日本人がまだいるのですね。

駐車場には記録型のカメラがあるので映像を解析し、警察署に被害届を提出します。犯罪はその芽を摘まなければなりませんから。

ひさびしさ綺麗になったS君は少しばかり喜んでいるようです。

2011年3月16日水曜日

無事を祈ります  宮古・石巻・松島

宮古に住んでいる姉と義父は連絡が取れません。過去の津波の経験で高台に居を移したとのことですが、今回の津波には抗えなかったようです。心配です。

そして石巻、祖母が満州から命からがら引き揚げた時快く迎えてくれた祖母の姉の実家のあるところです。実家は旅館や仕出し弁当、銭湯まで手掛けていました。私も幼いころ行った記憶があります。祖母の姉には一度だけ新入社員の薄給の中、稲菊の天麩羅をごちそう(とはいってもランチです)したことがあります。この惨状を天国からどのように見ているのでしょう。残念です。

そしてもう一か所、昨年も松島に行って現地で食べた牡蠣のお店です。ここ数年来ここから送ってもらっていた「牡蠣 こうは」さんです。何とか生き延びていてほしいと思います。

再建したら真っ先に購入します。それが私たちに出来る精一杯のことです。何とか何とか無事でいて欲しいものです。

他人事ではありません。生き延びた我々はこの人たちに矜事を持って生きていることを見せなければなりません。

我が家の結論  普通の生活 あるがまま

あざみ野のいつものスタンドに並ぶ列は駅を通り越して荏田駅近くまで伸びています。そこにきて計画停電でポンプは動きません。

午後の藤が丘のスタンドも列は青葉台駅近くまで伸びています。

金曜日の往復のガソリンを確保しているのであとは融通がつくまで我慢です。

背中を痛めているので長く歩くことは困難ですが、車が無くても生活は出来ます。無理をして並んでまでも買い焦ることはしません。

以前にも車は嗜好品であると。ですから、生活品として必要な運送会社やバス、病院の送迎車に優先します。嗜好品なのですから我慢できるはずです。生活品として車をお持ちの方、どうぞ先にお使いください。

ガスや電気、水道も使えるのです。保存食料を買う必要はありません。新鮮な野菜とお肉、魚でお腹を一杯にしたほうが良いでしょう!!

我が家の夕餉は鯛ごはんです。鯛ごはんは熱々が美味しいです。夕方、停電になったらその後でお釜のスイッチを入れます。

ビートルズの名曲です"Let it Be"

Refugees home " Tohoku-Kanto Eathquake"

"Kitaku Nannmin"refugees home, Do you know the word?
It was coined supposed to Earthquake in the metropolitan area for the first time saw this scene in this earthquake.

People commute to Tokyo, of course Tokyo, Kanagawa, Chiba, Saitama Prefecture, comes from. This is exactly why the Tokyo megalopolis.
I stopped all that Tokyo's train system.

Yokohama blackout in my living ,has been  6 hours.

The friend went home to Yokohama for over four and a half hours from Roppongi.

We Japanese do not mess this time, I headed home as usual and orderly commute.

But unfortunately there. Experienced some degree of oil has acted in a similar buying public should also know how ridiculous the lack of panic buying and goods.

Assist in the disaster area to inhibit our actions, even those hard not to, without buying more than we need, it is self-discipline to take action.

Voice of support from overseas do not know how many people have been encouraged by many of the affected area.

In order not to waste even this assistance, we are not affected by the " noblesse oblige" in a spirit of forgiving, people must feel devastated  gently.