店先に色々な種類のキノコが並んでいました。GWに切り分けたイベリコ豚の生ハムがあります。
特製ライスクロケットとキノコのフリットです。トマトソースも手作りです。
ライスクロケットの作り方
★玉ねぎ、生ハム、にんにく一切れをオリーブオイルでよく香りがでるまで炒める
★トマトピューレとトマトケチャップを入れ水分を飛ばす
★温かいご飯を入れてよく混ぜ合わせる
★塩コショウをしてパルミジャーノチーズを入れ混ぜ合わせる
★カトルエピス、パプリカ、オリガノ、パセリのみじん切りを加える
★パン粉をミルで細かくして、衣として付ける
★あとは適温であげる
トマトソースの作り方
★玉ねぎをオリーブオイルでよく炒める
★缶入りのトマトを加える
★白ワインを加え、塩こしょうする
★ローリエを1枚加える
★ブラインダーで細かくする(冷めてから)
★よくざるで濾す
フリットは同じ衣でカラット仕上げます。食べるときにカボスを絞って召し上がれ
結論、美味しいものは嘘をつきません。今まで食べたライスクロケットの中で一番でした。
ポイントはスパイスです。自画自賛です・・・・・・
このブログを検索
2010年10月16日土曜日
検察審査会 裁判制度
背広を着たゴロツキとはニシベサンよく言ったものです。その当人を検察が起訴しない案件を検察審査会が「起訴すべし」と判断したことは我が国の刑事裁判の構造的問題を孕んでいることを露呈しているのです。
検察審査会のこの制度は、裁判員制度の導入と無関係ではありません。
ご存知ののように我が国の刑事裁判の有罪率は先進国の中で群を抜いているのです。いうなれば検察絶対の神話の上に成り立っているのです。裁判所に求められるのは髪の毛一本に至るまで厳格な審査とそれを立証する証拠です。裁判所のストレスや相当なものです。
人間の判断に絶対はありません。裁判所が国民に「一緒にやりましょうよ」と一段下がることは大いにありでしょう。しかしながら検察の内部に染み込んだ自らが絶対ヒーローとしての盲信は簡単にはなくなりません。起訴したものは何が何でも有罪にする剛腕の手法がとられるのもそのためです。
審査会が「起訴すべし」とする案件はそもそも有罪かどうか微妙な線であるが、社会通念上も起訴すべしと判断したものなのです。それを一国の国会議員が行政訴訟するというのは、我が国の制度を改革しようとしていることを水を向ける行為なのです。
日本の司法が構造的問題をもっおり、それを改革しようとするそのことを潰してしまう恐れもあるのです。
ニュースを聞いたときに単にその問題をとらえるのではなくマクロ的に俯瞰することも肝要です。
検察審査会のこの制度は、裁判員制度の導入と無関係ではありません。
ご存知ののように我が国の刑事裁判の有罪率は先進国の中で群を抜いているのです。いうなれば検察絶対の神話の上に成り立っているのです。裁判所に求められるのは髪の毛一本に至るまで厳格な審査とそれを立証する証拠です。裁判所のストレスや相当なものです。
人間の判断に絶対はありません。裁判所が国民に「一緒にやりましょうよ」と一段下がることは大いにありでしょう。しかしながら検察の内部に染み込んだ自らが絶対ヒーローとしての盲信は簡単にはなくなりません。起訴したものは何が何でも有罪にする剛腕の手法がとられるのもそのためです。
審査会が「起訴すべし」とする案件はそもそも有罪かどうか微妙な線であるが、社会通念上も起訴すべしと判断したものなのです。それを一国の国会議員が行政訴訟するというのは、我が国の制度を改革しようとしていることを水を向ける行為なのです。
日本の司法が構造的問題をもっおり、それを改革しようとするそのことを潰してしまう恐れもあるのです。
ニュースを聞いたときに単にその問題をとらえるのではなくマクロ的に俯瞰することも肝要です。
2010年10月15日金曜日
冨司純子 安田成美
朝の連ドラに出演している富司純子さんと安田成美さんが良い味だしていますね。
富司さんは以前の恵比寿の事務所のときちょくちょくお会いしました。富司さんのいきつけの美容室が隣のビルにあったからです。
タクシーから降りて来れられて、凛としたその姿はテレビのまんまです。美容師さんに聞いてもそのままの人、暖かい人柄でそれでいて一本気のところがありとても魅力的な人だと言っていました。
安田成美さんは代官山でときおり見かけました。銀色のGに乗っていました。デビューした時から彼女の優しい目元が好きでした。今は母親役です。月日のたつのは早いものです・・・・・・
マスメディア批判 玄人 素人
このところのマスメディアの質の低下は嘆かわしい限りです。尤もネット社会に移行し、メディアの変化も余儀なくされたのでしょうがそれにしても質が落ちています。
例えば専門家と言われる人の睥睨と諂いが顕著です。グルメ特集となればミシュランとか、多くの人が賞賛したお店はさらに賞賛され、名もないしかし凛としてしっかりとした哲学を持っている店は彼方に追いやられます。つまり玄人の素人化です。
一方、素人はこのマスメディアの影響を受け益々活き盛んになり、何故ミシュランが取れないのか?などと玄人ぶります。バカらしくてやってられません。
料理とて基本が大切です。メディアをうまく利用して露出度を調整し、予約が取れないことを金字塔のように看板としているお店が多く見られます。でも基本はどうしたの?
メディアの皆さん、睥睨と諂いそろそろやめませんか?
例えば専門家と言われる人の睥睨と諂いが顕著です。グルメ特集となればミシュランとか、多くの人が賞賛したお店はさらに賞賛され、名もないしかし凛としてしっかりとした哲学を持っている店は彼方に追いやられます。つまり玄人の素人化です。
一方、素人はこのマスメディアの影響を受け益々活き盛んになり、何故ミシュランが取れないのか?などと玄人ぶります。バカらしくてやってられません。
料理とて基本が大切です。メディアをうまく利用して露出度を調整し、予約が取れないことを金字塔のように看板としているお店が多く見られます。でも基本はどうしたの?
メディアの皆さん、睥睨と諂いそろそろやめませんか?
My Favorite POP
音楽のセンスの良いM先輩が日本のポップスも良いよといっていたのがこの「PARIS MATCH」です。
先輩はライブにも行ったとか・・・確かに良いです。今日のスターターとして最適の選曲です。
もちろんCD全部持っていますよ・・・・・・
先輩はライブにも行ったとか・・・確かに良いです。今日のスターターとして最適の選曲です。
もちろんCD全部持っていますよ・・・・・・
Old Timer GODDESS
ユーミンの歌の中でゴッデスまでサーフボードを修理にいくという歌詞があったのをふと思い出しました。何と言うタイトルだったか思い出せません。
そうそう「天気雨」という歌でした。歳と共にこういう物忘れが多くなります。
そうそう「天気雨」という歌でした。歳と共にこういう物忘れが多くなります。
登録:
投稿 (Atom)