このブログを検索

2012年1月17日火曜日

アップルとコモデティー

日本の製造業は円高による大打撃を受けている確かにそうだ。

でも問題はそれだけだろうか?アメリカでは日本車に変わって現代自動車が売れているという、同社の業績も上向きと聞く。

トヨタが掲げる日本式のカンバン方式は徹底した合理化と部品供給に肝があるがただそれだけのこと。すでに世界中の企業で研究されもはや用済み、つまりはコモデテイ化したのだ。


今朝の日経にアップル社のCCCつまりキャッシュ・コンパーション・サイクルのことが出ていた。

私もある人に聞いたのだがアップル財務体質はとても強く、売れない在庫を持たないばかりか、新商品の発売前にすでに代金回収は済んでいるのだという。

日本は物作りの国だとまだ言っている人達はその時代錯誤に気付いていない。

ガラパゴス化ならまだいい、外来種の生物により侵食され淘汰されること自明である。

フリードマンが「フラット化する世界」の中でグローバル化とそれに伴うサプライチェーンの変革を予言していた。


そう私のipadがどこの国で作られて誰が作っているのかなど何の問題でもない。

技術はコモデティと親和性が高いのだ。すぐに移転する。

同質化は水の移転に似ている高い方から低い方に、潤っているところから乾燥しているところへと移転する。

日本にとって本当に必要なのはIBMのように過去の業績やプライドも捨てて、これから必要なものを作り上げて行くソリューションなのだ。

ある人に聞いたがテスラモーターの莫大な開発費は前金によりほとんど回収してしまうのではないかと・・・・もはや車づくりにもアップル並みの先見性を持った企業が登場しているのだ。

三丁目の夕焼けは明日を信じて前向きに生きる時代だった。しかし、今の日本にはその信頼力がないのだ。

企業にしても政治にしても国民の無関心をあてに、無知無毛な政策を推し進めここまで来てしまった。沈む前の舟は一度浮きあがる、どこぞの国の国債とやらに似ている。日本沈没はかなりの確率で高くなっている。

0 件のコメント: