このブログを検索

2010年6月22日火曜日

トルコ料理


妻たちがトルコ料理を食べに行くというのでトルコ料理のお話。

トルコ料理は、フランス料理、中華料理と並んで世界三大料理と何故言われるか知っていますか?

この3つの料理に共通するのは、多くの国と地域の影響を受け、与えている事実です。

つまり共通するのは領土拡大と侵略と言う戦争の産物でもある訳です。

残念ながら日本食は鎖国の歴史もあり、影響を受けることも少なく、与えることも少なかった訳です。


トルコ料理の特徴はこれらの多くの地域の食材(ユーラシア大陸の羊、地中海のオリーブ、トマト、黒海の魚介類など)を使うことができたのです。ですからアフリカの地中海沿岸諸国やアラブ湾岸諸国、ギリシャなどにも大変よく似た料理があります。

中でもアナトリア半島(アナトリアといえばアナトリアシープドッグを思い出すのは私だけ?)ではパスタをよく食べます。イタリアのパスタの起源とも言われているくらいです。



私のお薦めはメネメンというトルコ風スクランブルエッグ、葡萄の葉にお米や羊肉を巻いたサルマ、ビーフや羊肉の入ったトルコ風水餃子のマントゥ、地方やお店で味のかわる各種ケバブなどが好みです。尚、ピスタチオ、ヘーゼルナツツ、いちじくなどもふんだんに使われるのが特徴です。

私は数年前に飛んでイスタンブールしたので知っているのです(笑)

それにしてもトルコレストランがここ数年で増えました。横浜西口にもドネルケバブの屋台を観た事がありました。

写真は日本で最初のトルコレストランといわれている新宿のイスタンブール(今では銀座、渋谷にも増えたようです)のHPよりお借りしました。是非行ってみてください。ケバブだけでも10種類近くあります。

0 件のコメント: