隣の長野県と違って群馬県は小麦の作付や収穫が多いのです。裏を返せば長野ほど山がちでもなく、埼玉や茨城のようにお米が取れないということになります。
収穫量は全国4位です。
どうりでひもかわうどんというぺらぺらのうどん、焼きまんじゅう、ぎゅうてんの類は全て小麦が原料です。特に東毛地区にはこの手のローカルフードが蔓延っています。
あのあたりでは場末のスナックに行くと必ずと言っていいほどおつまみに焼うどんがありました。おつまみにですよ。味付けは醤油とソースの両方があったと記憶していますが、とにかく青海苔、紅生姜たっぷりの飾り付けはおかしな位に他のローカルフードと似ています。
群馬で麺類と言えばうどんです。東京に出てきてこんなに美味しいお蕎麦があることに驚きました。
しかし時折り無性にこのB級まっしぐらのローカルフードが食べたくなるのです。えっ??昨日もソースかつ丼で十分にローカル???そうでした息子は普通に食べていますが、普通の家ではソースかつ丼出ないかもしれません・・・・・悪しからずでした・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿