このブログを検索

2011年10月4日火曜日

カラカウア通り

ヨシヒコはホノルル空港に降り立った。空港のビルを出ると花の香がした。

花の香りは木々からではなく、生の花を使ったレイを売るお店からしていた。

ヨシヒコは団体用のチケットに安いホテルを付けてもらっていたので、そのホテルのシャトルで7.8名の団体客と一緒にワイキキに向かった。

空港からワイキキに向かうハイウェイはH1と呼ばれている。日本の高速道路と違ってまさにフリーウェイ無料だった。ハイウェイは朝の渋滞をしていた。

ヨシヒコの泊るホテルは海の見える高級ホテルと違ってアラワイ運河とカラカウア大通りの間にあった。部屋は山側を向いていた。マウンテンビューとはよく言ったものだが、山の前に巨大なビルが立ちふさがりうっとおしい景色だった。

ハワイのホテルはチェックインが遅く、3時過ぎにならないと部屋に入れない。

ヨシヒコは荷物をフロントに預け、Tシャツとショーツとサンダルに履き替え、数冊の本を持ってワイキキビーチに出掛けた。





ワイキキビーチは今までヨシヒコが数日過ごした西海岸のどこより、日本人が多かった。

ヨシヒコは熱海の海岸を思い浮かべていた。

真っ黒に日に焼けたヨシヒコは緑色の大きなオウムを肩に乗せ有料で記念撮影をさせる男性からも声も掛けられない。完全に現地の人とと同化していた。

ワイキキビーチの外れのその一角は初老の男性がチェスをしていた。ヨシヒコにはその勝負がどちらが有利なのかも分からなかったが、ひがなこうしてチェスをするのも悪くないなと考えていた。

ヨシヒコは椰子の木陰に座り持ってきた本を読み始めた。

しばらくすると無性にのどが渇いた、ヨシヒコは通りの向かい側にあるABCストアでバドワイザーを買って飲み始めると、ビーチから男性が近付いてきて、ここではアルコールを飲んではいけないと注意された。看板を見てみるとアルコールの持ちこみや犬の連れ込みも禁止と書いてあった。

日本ではどのビーチでもそんなことはなく、ハワイは違うんだこのとき初めて知った。

2冊目を読み終えた頃、ヨシヒコの近くで椰子の根本あたりをおろおろしながら何か探しものをしている少女が目にはいった。

少女はアロハと書かれた紺色のショートパンツにピンクのタンクトップをしていた。ヨシヒコはその格好を見て日本からの観光客に間違いがないと思いこんだ。

少女の手足はすらりと長くよく褐色に日焼けしていたが、ヨシヒコは自分と違い相当長くハワイに滞在しているのだろうと思った。

少女はペンダントヘッドを探していた。友人にもらった大切なビーチサンダルの純銀製ヘッドだった。

なんでもそのサンダルは好運を呼ぶお守りなのだとか。

ヨシヒコも一緒になって探した。暫くすると砂と芝生の隙間にそのペンダントヘッドは潜り込むように隠れていた。

少女の名前はカオリと言った。少女はペンダントヘッドを探してくれたお礼をヨシヒコにづけると、自分は今ハワイ大学で海洋生物学の勉強をしていて、ヨシヒコより1つしたの年齢だと伝えた。

少女とばかり思っていたのにヨシヒコは自分と変わらないことに少し驚いた。

カオリはヨシヒコは自分よりずっと年上のそれも現地のローカルの人だと思っていたようだ。

ヨシヒコはニューヨークの話、そして友達と西海岸でサーフィンをしたこと、そして一度も訪れた事のないこのハワイに経由便で来た事などを話した。

ヨシヒコにとってハワイはあと一日しかなかった。カオリは自分が車を持っているのでもしよかったら明日休みなので案内をしてくれると申し出た。

足の無い、金の無いヨシヒコにはとても嬉しい申し出だった。

翌日、カオリの運転するエンジ色のフォードのSUVはヨシヒコのホテルの前にすべるように停車した。

運転席でカオリが手を振っている。昨日の洋服とは違い、黒のタンクトップに白のスキニーのパンツだった。おおぶりのサングラスもしていた。大人っぽかった。

ヨシヒコは飛び乗るようにSUVの助手席にのぼり、シートベルトをカチットはめた。

車はマッカリーストリートを北上し、H1に乗った。車はそのままH1を西進した。

オアフ島のハイウェイは西行きならWEST、東行きならEASTと書いてある。WESTはさらにホノルル空港や西側のマカハに行く道に分かれる。


二人を乗せたフォードは40分、50分走り続けて、高速道路を下りた。

あたりは赤茶色の土が剥き出しになっていて。背の低い植物が植えられていた。ヨシヒコはその植物がバナナであることを初めて知った。



長い下り坂から遠くに海が見える。道路脇の看板には虹が描かれていて、ノースショアにようこそと書かれていた。ヨシヒコが夢にまで見たノースショアが目の前に広がっていた。

夏の間は波が無く、素潜りを楽しむ家族連れでにぎわうここも、一たび冬になれば世界でも有数の大波が襲う。日本でよほど腕に自慢のある人でも、ここでは子供のように扱われ、まっとうなラインナップには並ばせてもらえない特別な場所なのだ。

ハレイワタウンに行く道とそのまま迂回してノースのさきに行く道に分かれる。カオリはハレイワタウンを通る道を選択した。

カオリは街の入り口にあるテントと自動車で海老を売る屋台に車を止めた。



ここの海老は雑誌やコマーシャルにも良く登場するイタリア系のその名前の店より、安くておいしいと説明してくれた。

カオリの薦めるまま注文した料理は、単純にスティームしたたげの海老にカラシと醤油で味付けされたもので、これにご飯かついたそのプレートランチは抜群にうまかった。

食事を済ませ、ハレイワを抜けるまでワイキキとはまったく表情の異なる質素な木造の建物に雑貨店やサーフショップが入っていた。

Mというグローサリーストアの前には日本人の女の子が名物のレインボーシェイブアイスを注文していた。ヨシヒコ達は通り過ぎるだけだった。

ワイメアベイはまだ眠っていた。ここが覚醒するのはう1.2カ月先のことだろう。

ノースショアのビーチには一つ一つ名前が付けられている。

ワイメアの手前から、チャンズリーフ、ワイメア、オフザウォール、パイプライン、エフカイ、ロッキーポイント、サンセットビーチ、ベルジーランドだ。


ヨシヒコは藤沢の映画館で観た、ジェリーロペスがチューブの中をリラックスしている映像が大好きだった。当時、パイプラインマスターと言われたジェリーのことだから、あの場所はパイプラインに間違いないと思いこんでいた、実際にはGランドのチューブだった。

パイプラインは何が危険かと言うと、海底の岩や珊瑚だ。シャローリーフは速度を増しチューブを作る。このときほんの一瞬の迷いが生死を分ける。

ヨシヒコはいつかハワイで波乗りをしたいと思った。ノースショアなんて無理だけどワイキキのポイントなら乗れそうだと思ったからだ。しかし、夏のアラモアナはときよりスーパーセッションが開かれる。そういうときには素人はお呼びでないことを後で知るようになる。この時はまだ知らなかった。

車はノースショアを抜けて、タートルベイに着いた、ホノルルとはちょうど正反対の場所だ。

ここは風が強く椰子の木は大きく弓なりに反っていた。

ここを過ぎると海老の養殖で有名なカフクを過ぎ峻険な山並みでゆうめいなコウラオルア山脈が見える。牧場があり、ハワイとは思えない光景が広がるこのあたりは私有地になっている。だから、多くの映画やドラマの撮影に使われるとカオリが説明してくれた。

車は穏やかな入り江の海岸線を走り、ワイキキに戻っていった。本当ならこのパリハイウェイを南下すれば早いのだけど、カオリはどうしても見てほしいものがあるといって。

カイルアの街に車を進めた。ここカイルアには軍港がある。日本人の姿はほとんど見られない。

カイルアの街出て、海沿いを走るとチャイナマンズハットと呼ばれる海に浮かんだ島影が目に入ってきた。

車は目的のシーライフパークに到着した。

アシカやイルカのショーが繰り広げられていて、カオリとヨシヒコも観光客に混ざってショーを楽しんだ。カオリは今大学で、ここにもいるハワイアンモンクシールというアザラシの研究をしているといった。

ハワイアンモンクシールは暖かい海にいる珍しいアザラシだ。今ではその数が激減して保護の対象になっている。

カオリはそうしたアザラシの生態を研究している。近年アザラシが消化できないプラスチックの容器やナイロン製の漁網を詰まらせて死んだケースが多く見られると言う。人間の勝手な行動が他の生物に影響を与えているとカオリは憤慨していた。

あざらしは短期間で大きくなる。その理由はアザラシのミルクが栄養価が高く、成長を促進するらしい。カオリ達はこの成分を分析して、他の動物や薬に使えないか研究をしていた。

でもとても飲めたものではないカオリは舌を出して笑った。

途中のガソリンスタンドでヨシヒコは今日のお礼といい、ガソリンを10ガロン入れた。もちろんキャッシュで払った。

車はワイキキに戻ってきた。お昼に食べた海老もすっかり消化し、ヨシヒコもカオリも空腹を覚えてきた。

ヨシヒコはカオリに豪勢なものは食べられなけど何か食事ほご馳走させてほしいと申し出た。

カオリは子供のような顔でチャーハンに味噌ラーメンそれに餃子が食べたいと屈託なく答えた。

二人は近くの「えぞ菊」というラーメン店に入った。手にはバドライトの缶を2つ持って。

ヨシヒコは成田へ戻る飛行機の中でカオリの住所が書かれていた紙を眺めていた。日本に戻ったら連絡する約束になっていた。カオリは来年の1月には戻らなければならないといっていた。

ヨシヒコは自分の使うサーフワックスもアザラシは口にしているのかなと不安に思った。ヨシヒコの見たワイキキのビーチはサンオイルとサーフワックスの混ざったような香りが強烈だったからだ。

カオリは石鹸の匂いがした。

0 件のコメント: